オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




ヘブル人への手紙 13:13 - Japanese: 聖書 口語訳

したがって、わたしたちも、彼のはずかしめを身に負い、営所の外に出て、みもとに行こうではないか。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

だから私たちは、町の外に出てこの世の人たちの関心事をあとにし、人からさげすまれることも覚悟のうえで、イエスのはずかしめを身に受け、共に苦しむために、この方のもとに行こうではないか。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

したがって、わたしたちも、彼のはずかしめを身に負い、営所の外に出て、みもとに行こうではないか。

この章を参照

リビングバイブル

だから私たちは、町の外に出て〔この世の人たちの関心事から離れ、人々からさげすまれることも覚悟して〕、キリストのはずかしめを身に受け、共に苦しむために、この方のもとに行こうではありませんか。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

だから、わたしたちは、イエスが受けられた辱めを担い、宿営の外に出て、そのみもとに赴こうではありませんか。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

そう!こうして私たちはキャンプ地の外にいるイエスの元に行き、イエスが受けたその恥じらいを同じように受け取る必要がある。

この章を参照

聖書 口語訳

したがって、わたしたちも、彼のはずかしめを身に負い、営所の外に出て、みもとに行こうではないか。

この章を参照



ヘブル人への手紙 13:13
16 相互参照  

それからイエスは弟子たちに言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。


彼らが出て行くと、シモンという名のクレネ人に出会ったので、イエスの十字架を無理に負わせた。


わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。


人々があなたがたを憎むとき、また人の子のために あなたがたを排斥し、ののしり、汚名を着せるときは、 あなたがたはさいわいだ。


それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。


使徒たちは、御名のために恥を加えられるに足る者とされたことを喜びながら、議会から出てきた。


だから、わたしはキリストのためならば、弱さと、侮辱と、危機と、迫害と、行き詰まりとに甘んじよう。なぜなら、わたしが弱い時にこそ、わたしは強いからである。


キリストのゆえに受けるそしりを、エジプトの宝にまさる富と考えた。それは、彼が報いを望み見ていたからである。


信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右に座するに至ったのである。


あなたがたは、弱り果てて意気そそうしないために、罪人らのこのような反抗を耐え忍んだかたのことを、思いみるべきである。


あなたがたは、罪と取り組んで戦う時、まだ血を流すほどの抵抗をしたことがない。


今はあなたがたが、そうした度を過ごした乱行に加わらないので、彼らは驚きあやしみ、かつ、ののしっている。